食欲の秋到来。今回はチョット遠出して京都まで美味しいすき焼きを食べに行ってきました。
9月21日、京都、東山のル・バカサブルにてモーニングコーヒー。ベーコン・ウインナー・サラダ・オムレツ各200円を1個ずつ追加、モーニングのパンは4枚付いて500円。もっちりしたパンでとても美味!!
大原三千院へ。大原女の小径を登って行く。道沿いには漬物屋さんや土産小物を売る店、食事処などが立ち並んでいて、店先を覗きながら歩いて行く。御殿門をくぐり、境内へ。宮殿より入り宸殿~往生極楽院へと進む。室内から苔むした庭園をゆっくり眺め侘び寂の世界に暫し没頭する。
往生極楽院に安置されている国宝の木造阿弥陀如来両脇士坐像は本来見ることが出来ないらしいが、現在改装中で仮置きされている為、間近で拝観することが出来た。往生極楽院より外に出て境内を歩く。苔むした境内には石灯籠が置かれ、所々に可愛いわらべ地蔵が顔を出している。
金色不動堂で待望の御朱印帖を買い金色不動明王と弁財天の御朱印をもらう。更に観音堂で観音菩薩の御朱印、円融蔵で薬師如来阿弥陀三尊の御朱印をもらう。
昼食の「三嶋亭」へ。ところが本日は予約でいっぱいの為、食べることが出来ないとの事。急遽、下京区の高島屋にある三嶋亭へ向かう。正午過ぎ待望の昼食。特選すき焼きコース(1人8640円)。本日の肉は北海道産との事であったが最高のすき焼きを堪能する。午後7時過ぎに無事帰宅する。
コメント