ヒデちゃん

宿泊旅行

上野公園のお花見会

例年であれば桜は散り始める時期なのに、何故か今年は3月中旬から寒い日が続き4月になっても一向に桜の花が咲きません。1か月も前から計画していた「花見会」の為、キャンセルも出来ず、4月5日に桜の花のない「お花見会」を強行しました。3月25日(月...
宿泊旅行

楽しい北海道旅行

11月22日(水)「セントレア」の第一ターミナル2階の「Freshness Burger」にて朝食。約1時間40分のフライトで「新千歳空港」に到着。日本ハムファイターズの本拠地「ES CONFIELD」に向かう。気温は北海道とは思えない程暖...
宿泊旅行

楽しい同窓会

新型コロナウイルス流行の影響でなかなか遠出をすることが出来ませんでしたが、7年ぶりに東京で「同窓会」を開催。昔の仲間と楽しい時間を過ごすことが出来ました。正午前、東京駅に到着。東京駅の丸の内側を歩いてみる。35年前の面影はあるものの、駅正面...
美味しいお店

美味しいハンバーガー

我家から歩いて5分、2018年に開店した喫茶店「ヤシロ珈琲」が有ります。毎週水曜日の朝に、この喫茶店に通っています。午前6時30分開店で、いつも開店と同時に行きます。初めの頃は、開店時にはほとんど客はいませんでしたが、最近は6時半と言う早朝...
宿泊旅行

日間賀島の河豚

コロナ禍でチョット心配でしたが、今年も日間賀島にフグを食べに行くことが出来ました。1月1日(日)七宝町の喫茶店「さかい珈琲」で昼食、ドリアを食す。 片名漁港より海上タクシー「ISONAGI」にて「日間賀島」へ。約10分で「日間賀島」西港に到...
美味しいお店

美味しい鰻丼を食す

2022年12月16日、約3年ぶりに関市の鰻屋さん「しげ吉」の美味しい「うなぎ丼」を味わいました。お店に入ってすぐに「うな丼(並)」を注文。鰻丼の並は3,000円、上は3,750円、特上は4,500円ですが、並で鰻の量は充分で、ご飯とのバラ...
日帰り旅行

久しぶりの東山動物園

11月24日(木)久しぶりに「東山動物園」に出掛ける。65歳以上の名古屋市民は通常500円の入場料が100円、タダ同然の安さは嬉しい。キジ・ツル舎を通りサル舎を抜けて、今回の目的、象の赤ちゃん「うらら」の舎に向かう。午前10時から「うらら」...
宿泊旅行

越前ガニを食す

11月14日(月)「しらさぎ7号」にて名古屋駅を出発、「芦原温泉駅」へ。「ワンコインバス」に乗り「休暇村・越前三国」にチェックイン。海岸まで歩き日本海の荒波と沈む夕日を眺める。「越前がに活蟹料理極魅コース」の夕食。タグ付きの越前がに2杯使っ...
美味しいお店

味噌煮込うどんを食す

今から30数年前、東京から名古屋に来て初めて「味噌煮込うどん」を食べた時、うどんが硬くて芯があり、どう見ても「うどん」が完全に茹っていない物としか思えず、決して私の好物では有りませんでした。しかし、その後何回か挑戦していく内に、その「うどん...
美味しいお店

秋の味覚さんまを味わう

初秋になると食べたくなる秋刀魚、我が家で塩焼きにすると部屋中に臭いが充満するので、焼き魚はほとんど家では食べません。安くて美味しい秋刀魚を味わうのには「街かど屋」がベスト! 年に一回は必ず「街かど屋」で秋刀魚を食べます。今年も9月29日に美...