今回はアメリカの大都会ニューヨークへの旅です。メンバーはいつもの6人、クラブツーリズムのツアーに参加しました。
ボストン~フィラデルフィア~ボルチモア
9月13日(金)中部国際空港セントレアにてチェックインを済ませ、空港内の売店にてホットドッグとサンドイッチで軽い朝食。午前8時10分発のJL3082便にて成田国際空港へ。成田空港にて出国審査と手荷物検査、午前11時20分JL0008便にてボストンに向けて離陸。午後1時30分頃、機内にてランチ。結構美味しい。
機内では映画を観たり本を読んだり、ほとんど寝ることなく約13時間の長い空の旅を過ごす。
現地時間9月13日(金)ボストン・ローガン空港に到着、早速ボストン観光へ。ハーバード大学へ向かう。ハーバード大学は広大な敷地の中、歴史を感じる重厚なレンガ造りの校舎がが並んでいる。キャンパスには樹木が緑に生い茂り、ベンチや芝生に座り話をしている学生達の姿は絵になる。
ボストンストリートにはボストンマラソンの爆破テロで亡くなった人の慰霊や大怪我をした人々の見舞いの為に柵に布のリボンが沢山結ばれている。
レンガ造りの街並みと一年中灯るガス灯が並ぶ高級住宅街のビーコンヒルを観光する。
歴史街道のフリーダムトレイを赤いラインに沿って散策する。クインシマーケットまで歩く。
ホテルMARRIOTT NEWTONにチェックイン。ホテルのレストランにて夕食。
9月14日(土)朝、ホテルの近くを散歩。大きな木立の中で数匹のリスを見る。散歩中に野生のリスに遭遇するとは、まさにアメリカに居ることを実感する。
クインシーマーケット内を散策する。BOSTON CHOWDAにて昼食のDaily Special($18.49+tax)を食べる。あまりお腹が空いていないのでロブスターロールは中身のロブスターだけ食べる。クラムチャウダーはとても旨い。
500kmの道程を約6時間かけてフィラデルフィアへ。レストランPositano Coastにて夕食。観光客向けのレストランではなく現地の人々で混雑するレストランで野菜スープと子牛のワイン煮込みを美味しく食す。9月15日(日)フィラデルフィア観光へ。アメリカ最古の住宅街エルフレス通りを散策し、独立記念館(旧国会議事堂)や自由の鐘などを見て回る。
午後12時30分、昼食のフードコートへ。FLAMERS BURGERS&CHICKENにてチーズステーキバーガーを食す。ボリュームのある最高の一品。付け合せのポテトフライもカラツと揚げられていて美味。量も半端なく多い。
午後3時半、港町ボルチモアへ立ち寄る。インナーハーバーを30分程散策し異国情緒たっぷりの美しい港町を満喫する。ベーブルースの像の前で写真を撮り、ワシントンへ。
午後5時20分、ホリディインの16階にあるレストランTHE VANTAGE POINTにて夕食。メインディッシュはカレイに似たフラウンダーと言う魚のフライで比較的軽めの夕食。味は普通に美味しい。
午後8時過ぎ、宿泊先ホテルBast Westernに到着する。
9月16日いよいよワシントンからニューヨークへ入ります。
コメント